Staff Blog

スタッフブログ

鬼滅見てきました

 

こんにちわ、島田です

タイトルの通り鬼滅の刃見てきました、念願です

 

 

 

アニメ放送から旦那とともに漫画も追っていたので一緒に見に行きたいと

予定を合わせて行ってきました

一言最初に言わせてください。感動ですこれは

 

Twitterにて開始5分で泣いたと言っていた人がいました

ほんとに??まさかなぁ~なんてのんびり座って見始めたのですが

めっちゃ序盤で涙腺に来るシーンがあり、ここだぁ~~😭😭と感じました

 

 

ここから下ネタバレ気にせず感想述べますね

見たい人気を付けてください

個人的解釈です!!!

 

 

 

 

 

 

今回あかざとどうま、かいがくメインなので(漢字変換めんどくさがりましたすみません)

あかざで泣かしに来ているとは思ってました

まさにその通りなのですが

 

個人的に開始すぐ涙腺に来たのは

蛇と恋がお互い手を繋ぎながら落ちてるシーンにグッときました

漫画読んでる方なら伝わるかとも思います!

 

次にどうまと蟲の戦いですね

私どうまの声優さんが大好きなのでその人が演じたキャラクターも総じて好きな子多いのですが

どうまだけは苦手です。。(ファンの方すみません)

蟲に感情移入してしまうからなのでしょうか・・演技がすごすぎて憎たらしくなってきます

良い意味でムカつくので苦手なのかもしれません

漫画では泣かず読めたのですが、映像はダメですね。。声の演技もあって泣いてました

蟲の最後の一突きや「ことごとく毒が効かない」と言ってるシーン人間なのでボロボロなのに上弦には勝てない事実

既に泣いていたのにカナエのシーンやカナヲの「師範!!」でぼろ泣きです;;

 

かいがく戦

漫画ですでにじいちゃんの場所で泣いてしまったのですが

映像でもそこで泣いてしまいました(おじいちゃんおばあちゃん系が弱いんです;;)

ファンブックに書いてあったのですが

かいがくは自分を認めてくれる奴の下に付くと言って鬼殺隊から鬼になりましたが

無惨様から見れば呼吸を使える鬼に興味がもう無かったようなので

認められて鬼になれたわけではないのでなんか可哀そうな気分になりました

 

あかざ戦は言わずもがなです

推しの水がめちゃくちゃかっこよかったです

なきめが戦場を作ってるのか水が出てたりしてすごかったですね演出

 

水の呼吸の兄弟弟子達が戦ってるのめちゃ良かったです

あかざ戦の最後は言わずもがなです。たくさん泣きました。

小雪ちゃんは伯治の言った何気ないただその場限りのパッと出た言葉でも良かったんですよね

 

あかざの技も雪や花火の作画がわかりやすく描かれていたのでなお感動ポイントです

 

早く2と3みたいですね

その前に1もう一度見たいですね

 

 

個人的解釈120%で長い感想ブログを綴ってしまいました・・・

暇つぶしに御覧ください;;

 

 

コナンも上映会場都内もう3つしかなく最後に見納めもしたいので

上手く時間作って見に行かないとですね・・・・!

 

おーしまい