- 2025.09.10
- スタッフBlog
つけ麺日記
こんにちは。島田です
今日は島田のつけ麺日記ブログです
あまり隠してはいませんがラーメン大好きでして一人ラーメン行ける派なので
ちょこちょこ気になる店やいつもの大好きなお店にはフッカルにプラッと行ってしまうタイプです
いつも行く大好きなラーメン屋さんは紹介すると人気になってしまうのではないかと
ヒヤヒヤするタイプなので秘密にしたいのですが、東葛西店の方や戸田店の方も行ってる店なのでわかる方にはわかります
高校生の頃からかれこれ下赤塚共々通ってます、おいしいですよね、あそこ大好きです
話が少し反れましたが、今日はそんなつけ麺日記の会にしようと思います
↑すするTV見て美味しそうと思って行ったお店です
【寿製麺よしかわ西台店】さんです
写真撮るの下手ですねこれ。なんかぼやけてる感じがしますが、、
食べやすくて気付いたら食べ終わっていたのと丼ものもあったのでもう一度くらい
食べに行きたいお店なのですが、タイミングないまま来てしまいました
【善ラボラトリー】さんです
これは大阪へ旅行に行った際に食べた昆布水つけ麺です
ここで初めて昆布水食べたのですが美味しくてここ最近のつけ麺は昆布水にハマってます
大阪になかなか行かないのでここのお店ももう行く機会があるかないかですね
昆布水きっかけのお店なので思い出の味です
最後は言わずもがな大人気の店ですね
【麺屋鈴春】さんです
ここもすするTVで紹介されてからより一層行列になったと噂を聞きました
塩つけ麺が大好きなので3種類くらいある味をコンプしたくて
大食いの旦那を連れて2回通い食べたい味をコンプいたしました
麺を500gにするとお汁が2種類になるのでお勧めです
ちなここも昆布水です
昆布水も美味しいのですがスープ割にして飲むのも好きなので大ハマり中です
個人的に魚粉が入ってるつけ汁が苦手なので鶏ガラとかそういうつけ汁のお店にハマってしまいます
秋葉原にあるホタテのお店や淡路町か忘れてしまいましたが金龍さんも気になるところです
すごい混んでいるお店で整理券を取るのが難しそうなので夢だけ見ています
最近Instagramの広告に住所非公開の具無し昆布水のつけ麺屋さんも出てきたので気になっています
六本木のどこかしらにあるらしいです・・
とりあえずはいつものお店で食べる塩つけ麺が食べたいので近いうちに行くか塩ラーメンをテイクして
つけ麺風に食べてやりたいと思います
東葛西店で働いている頃に
姉妹店の工事現場を見つけてしまい一人で盛り上がってしまいました、あの豚の絵は?!と写真撮って
すぐ旦那に共有しました
今日のつけ麺日記でした
おーしまい