Seibi blog

整備ブログ

セラミックコーティング施工!

 

 

こんにちは!松本です。

 

 

今回はセラミックコーティング施工事例です!

 

 

 

 

お車はこちらのアルピナB7です。

 

 

お客様よりコーティングを超えるコーティングをお願いします!というご要望をいただき、

 

 

セラミックコーティングをご提案させていただきました!

 

 

今回は【ANSWER. 】さんの【OPTIMO PRO】をチョイスさせていただきました!

 

 

 

 

セラミックコーティングは、とても硬質で厚いセラミック被膜でクルマを守ってくれます!

 

 

施工方法がとても難しく、手間もかかりますので高額にはなるのですが、

 

 

もう一度クリア層を塗ったかのような艶と硬質感を感じられます!もちろん撥水疎水性能は抜群です。

 

 

 

 

 

撥水性能も抜群です!

 

 

 

 

屋外での艶もご覧の通りピッカピカです!

 

 

 

定期的にメンテナンスを行ってあげることで耐久年数は数年と伸ばすことが可能です!

 

 

決してお安いコーティングではありませんが、耐用年数などを考えるとコスパは悪くありません!

 

 

綺麗なお車をより保つ為に施工するのはもちろん、経年劣化でダメージを受けたお車でも復活させることができます。

 

 

まずはお気軽にご相談いただければと思います!

 

 

ご注文と詳細なお問い合わせはコチラから⤵️

 

友だち追加

 

ガラスコーティング施工!

 

 

こんにちは!松本です。

 

 

今回はガラスコーティング施工事例です!

 

 

 

 

お車はこちらのG63!ダイヤモンドホワイトです。

 

 

もともと状態は良かったものの、綺麗にガラスコーティングを施工させていただきました!

 

 

 

 

中古車で必須ともいえる、ディテーリングとコーティングは、ビフォーアフターを良く見ている側からするといつも感動します🤗

 

 

今回はインテリアレザーコーティングも行いましたので、中までつやつやです!

 

 

元の状態で綺麗だなと思っていても、実際にさらに綺麗にすると違いが分かりますね🤔

 

 

写真左側がクリーニング後で右側がクリーニング前です。

 

 

 

 

防汚効果は抜群なので、明るいレザーのお車はレザーコーティングがおすすめです!

 

 

今回は132,000円のコーティングコースと66,000円のインテリアコーティングコースでしたが、

 

 

ボディコーティング、インテリアコーティング共にご予算に応じてご対応可能です!

 

 

「〇万円で綺麗にしてくれる?」などのご要望もドシドシ受け付けております!

 

 

もちろん、セラミックコーティングなど、とことんこだわったディテーリングやコーティングをお求めの方もご相談くださいませ!

 

 

ちなみにセラミックコーティングは25万円+消費税~のご案内が可能です!

 

 

ご注文と詳細なお問い合わせはコチラから⤵️

 

友だち追加

 

キャリパーペイント&ホイールペイント

 

 

こんにちは!松本です。

 

 

今回の整備ブログはキャリパー塗装とホイール塗装です!

 

 

 

クルマはこちらのCLS220dです!

 

 

純正ホイールですが、ブラックアウトしたいというご要望を受けまして、グロスブラックに塗らせていただきました!

 

 

 

 

ホイールが黒くなるとキャリパーも目立たせたくなりますよね😎

 

 

キャリパー塗装

 

 

キャリパーはオレンジゴールドにAMGデカールで仕上げました!

 

 

 

ビフォアフです⤵️

 

 

 

お好みのお写真などをいただければご希望のカラーでペイント可能です!

 

ホイールに関しても、グロスブラックのほかマットブラックペイントも出来ちゃいます!

 

 

費用に関しては、ホイールペイントは1本33,000円~、キャリパーペイントは1台分110,000円~のご案内です!

 

 

ご注文と詳細なお問い合わせはコチラから⤵️

 

友だち追加

マセラティ グラントゥーリズモ ルーフ張替え修理

 

こんにちは!松本です。

 

今回の整備ブログはマセラティ グラントゥーリズモの天井垂れの修理です!

 

 

グラントゥーリズモあるあるの天井の垂れがひどく、、、

 

 

 

経年劣化でどうしても発生してしまう垂れや浮きですが、

 

弊社では修理にてご案内しております!

 

 

さっそくAfterですが、黒くて分かりにくくてすみません、、、

 

 

アルカンターラ仕上げでバッチリ修理いたします!

 

純正の素材とは異なりますが、逆に高級感が増して良いと思います!

 

内装のカラーに合わせて色はご相談可能です。

 

 

作業は1週間程いただけますと確実です!

 

費用のほうは決してお安くはありませんが、程度により15万円~ご案内可能です。まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

ご注文と詳細なお問い合わせはコチラから⤵️

 

友だち追加

☆★人気カスタムメニュー★☆

 

こんにちは。

 

松本です。

 

最近様々なカスタムのお問い合わせをいただいておりますので、

 

この機会に人気カスタム一覧を作ってみました!✌️

 

 

 

 

No.1 Vクラス マイバッハ仕様エアロキット

 

 

大人気Vバッハカスタムです!

Vクラスをマイバッハ仕様にエアロとホイールなどを換装するカスタムです。

SクラスタイプとGLSタイプのエアロが人気ですね。

ホイールは数種類あります!ハーフラッピングも人気です。

参考Vバッハブログ①

参考Vバッハブログ②

参考Vバッハブログ③

パーツリストはこちらから💁‍♂️

 

気になるお値段ですが、部品代込み90万円~のご案内です!

ご注文と詳細なお問い合わせはコチラから⤵️

友だち追加

 

 

No.2 Vクラス 2列目窓ガラス交換

 

 

こちらのVクラスの2列目窓交換もかなりのお問い合わせをいただくメニューです!

Vクラスは国産車と違って、2列目、3列目の窓ガラスが開閉しません。

後期モデルは3列目が少しチルトしますが、、、

そこで2列目窓をスライドタイプで開閉できるようにしようという優れものです。

参考ブログ①

参考ブログ②

 

気になるお値段ですが、部品代込み253,000円~のご案内です!

※輸入部品となり、為替によって変動いたします。

ご注文と詳細なお問い合わせはコチラから⤵️

友だち追加

 

 

No.3 ボディラッピング&PPF

 

マイバッハ,ラッピング

 

こちらも今となっては定番カスタムとなったラッピングです!

もちろん弊社もラッピングカスタムを承っています🙆‍♂️

参考ブログ①

参考ブログ②

Vバッハのようにハーフラッピングやフルラッピングのほか、

細かいパーツのラッピング、ブラックアウトも可能です。

シートも3MをはじめテックラップやINOZETEKなど幅広く取り扱っております。

PPFに関しては、XPELやSTEKなど有名メーカーから安価なフィルムのご紹介も可能です!

パーツリストはこちらから💁‍♂️

 

気になるお値段ですが、ハーフラッピング40万円~のご案内です!

PPFやフルラッピングは車種などによって異なりますのでお気軽にお問い合わせください!

ご注文と詳細なお問い合わせはコチラから⤵️

友だち追加

祝納車☆ 2016年式 メルセデスベンツ V220d エクストラロング マイバッハ仕様 東京都

 

こんにちは。

 

 

松本です。

 

 

ご納車ブログです!

 

 

今回はVバッハです🙋‍♂️

 

 

 

 

エクストラロングで作成させていただきました!長くて広々です!

 

 

カバンサイトブルーに3Mのシルバーホワイトシートでハーフラッピングさせていただきました🤗

 

 

 

リア周りはこんな感じです🙌

 

今回はエクステリアだけでしたが、追加でシートカスタムも可能です!

 

  お気軽にご相談いただければと思います!

 

今回は弊社をご用命頂き誠にありがとうございました。

 

 

今後とも末永いお付き合いの程宜しくお願いいたします。

 

 

Vクラス 2列目窓取付!

 

こんにちは!松本です。

 

今回の整備ブログはまたまたVクラス2列目窓取付です!

 

 

こちらのVクラスの窓を交換していきます!

 

 

 

Vクラスもやはり国産ミニバンのように窓が欲しいですよねえ

 

作業は慣れたものでさくっと進んでいきます!

 

 

まずは純正窓を脱着

 

 

こちらが取付前のカスタム窓です!

 

 

しっかり圧着させて完成です!

 

作業は1泊2日いただけますと確実です!

 

在庫状況も変動ございますので、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

T.U.C.南青山のスタッフBLOGをご覧頂き、誠に有難う御座います♪

公式LINEからもお問い合わせ可能です♪お友達追加をお願い致します‼

 

友だち追加

 

🌟弊社Stock List 🌟

 

🌟VバッハStock List🌟

 

🌟スタッフInstagram🌟

 

野口Instagram

松本Instagram

⬆︎コチラも宜しくお願いします🔥

 

☆キャンペーン実施中☆

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

アウディ RS3 セダン レーダー探知機取付!【TUC南青山】

 

こんにちは。

 

松本です。

 

お久しぶりの整備ブログですが、アウディ RS3 セダンのレーダー探知機取付です!

 

 

つい先日ご納車されたばかりの現行RS3でございます😎

 

めちゃくちゃ速いですこのクルマ!

 

レーダー探知機取付のご用命をいただいたのでさっそく作業させていただきます。

 

現行モデルはここに取り付けてくださいと言わんばかりの空きスペースがあります💁‍♂️

 

 

完全にスッポリはまりそうです💪

 

レーダー探知機は、取付実績豊富なユピテルのZ2100をチョイスです。

 

セパレート式なのでほぼ全車種に取付可能です!

 

とりあえずサクッと電源を取り出します。

 

 

配線が目立たないようにボディの裏側で綺麗に整理します。

 

受信機は助手席側のフロントガラス上部に取り付けです!

 

 

 

バッチリです🤘

 

 

 

 

完成です!こんなにも綺麗に収まるのかというぐらいピッタリで取付できました(素敵)

 

 

 

RS3以外の車種でもドラレコ、レーダー取付可能です🙆‍♂️

 

部品はお持ち込みでも対応させていただきます。

 

車種別工賃11,000円~承っていますのでお気軽にお申し付けください!

 

今回はレーダー探知機取付のご紹介でした!

 

 

 

公式LINEからもお問い合わせ可能です♪

お友達追加をお願いいたします‼

 

友だち追加

 

ポルシェ 911 ターボ カブリオレ オイル交換!【TUC南青山】

 

こんにちは。

 

松本です。

 

今日の整備ブログですが、ポルシェ911 ターボ カブリオレのオイル交換です!

 

 

雨の中ご入庫いただきました!ありがとうございます🙇‍♂️

 

比較的珍しい991.1のターボカブリオレでございます😎

 

当グループのアフターサービスの代名詞とも言える無料オイル交換サービスですが、

 

もちろん南青山店の在庫車両も例外ではありません!

 

991のオイル交換に関しては比較的イージーでございます。

 

まずはささっとリフトアップ💁‍♂️

 

 

ちなみにアルミホイールが入庫時のお写真から変わって992純正ホイールになっていることに気づいた方、

 

鋭いです💪

 

ターボデザインの純正ホイールは、マットブラックにペイントさせて頂く為、仮履きホイールになっております。

 

マットブラックで仕上がった姿は次回のブログにて!

 

 

ポルシェの下回りは綺麗にペタッとしています。空力ガチ勢です。

 

991の良いところはしっかりオイルパンはむき出しにしてくれているところですね!

 

 

こちらのお写真でひときわ目立つピカピカなもの、、、

 

そうです。マフラーが変わっているターボです。

 

Armytrix入っちゃってます🤘

 

 

 

バルブ付きになるので、ストレス発散爆音蹴散らしモードとご近所さま様子お伺いモードに切り替えられます!(素敵)

 

少し脱線しましたが、こちらのオイルドレンから抜いていきます!

 

 

六角のソケットをつかって緩めて、、、

 

どばーっと抜きます

 

 

抜くだけ抜けきったら、新品のワッシャーにして戻していきます

 

今回はドレンボルトは流用です

 

締めていくときに必須なのがこちら

 

 

デジタルトルクラチェットです。

 

デジタルでなくてもいいのですが、なにせ締め付けトルクの指定は50Nmなので

 

アルミを変形させない為にも勘ではなく正確な規定トルクを測る必要があります!

 

しっかりオイルパンの清掃も行ってリフトダウンしたらオイル注入です

 

一人で作業していたのでオイル注入しているところの写真は撮れませんでした💦

 

信頼のメテオオイルをまずは規定量よりちょい少な目から入れます

 

 

暖気してから測定を行い、足りないようであればチマチマ足していきます。

 

少ないのは補充で済みますのでこの方法がベストですね

 

GT3などになると調整幅は0.5Lだったりとかなりシビアです・・・🤦‍♂️

 

ポルシェは測定にお時間がかかりますので作業時間は1時間~2時間程みて頂いております!

 

もちろん、こだわりの持ち込みオイルや添加剤注入などもOKです🙆‍♂️

 

今回はサービスオイル交換のご紹介でした!

 

 

 

公式LINEからもお問い合わせ可能です♪

お友達追加をお願い致します‼

 

友だち追加

 

ポルシェ GT3 タイヤ交換!【TUC南青山】

 

こんにちは。

 

松本です。

 

今日の整備ブログですが、ポルシェ911 GT3のタイヤ交換です!

 

ポルシェ, GT3, タイヤ交換, ポルシェタイヤ交換, GT3タイヤ交換, 911GT3タイヤ交換

 

ソリッドブラックの991.1のGT3です!

 

ホイールまでグロスブラックです😎

 

パイロットスポーツカップ2を履かせていましたが

 

今回はウェット性能向上もかねてパイロットスポーツ4Sに交換です。

 

GT3といえばセンターロックですが、

 

センターロックのタイヤ交換は作業できないショップさんもありますので

 

お気軽に弊社にご依頼ください!

 

 

ポルシェ,GT3,タイヤ交換,ポルシェタイヤ交換,GT3タイヤ交換,911GT3タイヤ交換

 

めちゃくちゃながーいトルクレンチで600N/mまで締め付けます💪

 

タイヤ交換と一緒にホイール清掃も行い完了です!

 

センターロックタイプのお車は、お持ち込みでの交換工賃は1台分3万円+消費税~のご案内になります!

 

お気軽にお問い合わせください!

 

 

 

公式LINEからもお問い合わせ可能です♪

お友達追加をお願い致します‼

 

友だち追加

 

G63 CTEK / シーテック バッテリーチャージャー 取付け!【TUC南青山】

こんばんは

 

野口です。

 

またまたCTEK取付やりました。

 

今回はG63!おしゃれ仕様。

 

ででん

 

 

 

おしゃれですねー。

 

フルラッピング施工済み車両です!

 

3Mのバトルシップグレーかな?かなり目立ちます。

 

 

そして内装がコチラ

 

 

 

 

なんと張替。

 

しかもクオリティ結構高めです。

 

Instagramで良く見る海外仕様。素晴らしいです。

 

センス良き。

 

今回CTEKですが、Gクラスの場合、外に出す際はリアバンパー裏に垂らす事が多いいのですが

 

なるべく目立たせない様にしよう且つ、マグネットポート等も使わずやろう

 

との事で

 

リアバンパー裏にマグネット固定×CTEKに鉄プレート

 

の作戦にしました。笑

 

 

 

完璧です。

 

少々不格好ですが、マグネットポート取付より4~5万円安く上がります。

 

見えないとこにお金掛けても仕方ないですからね。

 

一応作業風景も

 

 

CTEK取付は簡単なのでいつも通り写真少なめ!

 

ご依頼有難う御座いました!

 

出張取付も可能なので、是非是非ご用命下さいまし。

 

それでは!

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

T.U.C.南青山のスタッフBLOGをご覧頂き、誠に有難う御座います♪

公式LINEからもお問い合わせ可能です♪お友達追加をお願い致します‼

 

友だち追加

 

🌟弊社Stock List 🌟

 

🌟VバッハStock List🌟

 

🌟スタッフInstagram🌟

 

野口Instagram

松本Instagram

⬆︎コチラも宜しくお願いします🔥

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メルセデスベンツ GLE ブラックアウト他カスタム!

 

こんにちは。松本です。

 

カスタムブログです!

 

今回はGLE300dの各種ブラックアウトを行いました!

 

GLEクラスカスタム,GLE300d,GLE400d

 

こちらはご納車時のお写真です⬆️

 

こちらのお客様とは4台目のお付き合いになります。

 

いつもありがとうございます🙇‍♂️

 

ラッピング施工前はこんな感じです!

 

   

 

グリルは定番のパナメリカーナグリルに交換しました。

 

GLEクラスカスタム,GLE300d,GLE400d,ブラックアウト,ラッピング,GLEラッピング

 

ホイールもサテンブラックで塗装しています!

 

before

 

⬇️

 

after

GLEクラスカスタム,GLE300d,GLE400d

 

ちなみにキャリパーペイントも行っています!

 

 

ブラックアウトは、ルーフレールやメッキモール、ドアノブなどほとんどのメッキパーツをグロスブラックで施工しています。

 

GLEクラスカスタム,GLE300d,GLE400d,ラッピング

 

黒いカタマリ感が厳つさマシマシでかっこいい!

 

  

 

GLEやGLCなど、SUV系のサイドランニングボードだけでもかなり印象が変わります!

 

今回は特別価格でのご案内でしたが、全体的なブラックアウトラッピングは大体30万円前後からご案内可能です。

 

サイドステップは左右で10万円もかからずご案内可能ですのでお気軽にご相談ください!

 

 

公式LINEからもお問い合わせ可能です♪

お友達追加をお願い致します‼

 

友だち追加